中小規模の会社向け 経理アウトソーシングをお探しの方へ

ブルーシップ アカウンティング ロゴ

電話番号

ロゴ 電話

MENU

キャッチコピー1 キャッチコピー2
産経新聞にも掲載されました!
このようなお悩みや不安はありませんか?1 このようなお悩みや不安はありませんか?2
まずはお気軽に無料相談を!
無料相談ヘッダー
氏名

任意会社名

必須氏名

必須メールアドレス

必須お電話

必須相談内容

※サービスを必要としない方へのしつこい営業は一切致しません。

※プライバシーポリシーに同意して送信する事とします。

送信内容はSSL暗号化通信で守られています。
会計事務所ブルーシップ アカウンティングの想い1 会計事務所ブルーシップ アカウンティングの想い2 会計事務所ブルーシップ アカウンティングの想い3 会計事務所ブルーシップ アカウンティングの想い4
サービスのご案内ヘッダー

ここで、御社が抱えるお悩みや不安の問題を解決する私どもの経理アウトソーシングサービスのご説明をさせていただきます。

私どもの経理アウトソーシングのコンセプトは、会社の経理担当一人分の業務を、まるまるアウトソーシングするものとなっております。

 

サービス案内 図1

 

具体的には・・・

  • 帳簿付けを行う「記帳業務」に加えて、請求書の作成と発送を行う「請求書作成発行業務」
  • 売上代金がきちんと請求に基づき回収されているかの管理を行う「売掛金管理業務」
  • 外注先から届いた請求書から支払予定表を作成しその支払いの管理を行う「買掛金管理業務」
  • 買掛金や経費・給与などの支払い登録を行う「支払業務」
  • 従業員の入退社処理のサポート・給与計算を行う「人事関連業務」
  • 社長や従業員の立替経費精算サポートを行う「立替経費精算業務」
に分けられます。

 

小口現金そのものを私どもが扱うことはできませんが、その現金出納帳の作成はサポートさせていただきます。

 

請求書作成・発行業務

社長や各従業員から売上の請求情報を入手し、得意先へ送付する請求書を私どもで作成します。

作成した請求書のメール送信や郵送などについても私どもで行わせていただきます。

もうあなた自身で請求書を作成したり、封づめや切手貼りなどの作業を行う必要はありません。

売掛金管理業務

請求した相手先から期日通りに回収がされているかについて管理し、もし入金遅れなどが発生していたらすぐさまご報告させていただきます。

これによって回収漏れの状態が長期にわたることを防ぎ、健全な資金繰り経営を行うことが可能になります。

買掛金管理業務

外注先からあなたの会社に届いた請求書を私どもにそのままスキャンデータで送っていただければ、支払予定表を私どもで作成させていただきます。

これによって、いつ、いくらの支払いが発生するかが明確になるので、会社の資金繰り計画をたてることが可能となります。

また、てん末まで含めて支払管理表を更新していくので支払い漏れなどもおきず、支払い漏れることによって支払先からの信頼を失うこともありません。

支払業務

支払予定表に記録されている銀行支払いについて、あなたの会社のウェブバンキングに支払情報を登録させていただきます。

私どもにはウェブバンキングへの個別の支払取引の登録までの権限が付与されるのみで、最後の振込承認はあなた自身で行なっていただく必要がありますので、その点からも安心して私どもにお任せいただける仕組みとなっております。

人事関連業務

あなたの会社の従業員入社時に必要な手続きや退社手続きの代行、給与計算に関する人事関連業務について私どもにお任せいただけます。

もちろん、毎月の給与明細も各従業員に私どもから配布いたします。

社会保険関連業務については、私どもと提携している社労士がスポット対応にて処理しますので、社会保険関係で別途社労士に顧問契約を依頼する必要もありません。

すでに社労士顧問がいる場合には、その方と私どもで連携させていただき業務を行なっていくことになります。

立替経費精算業務

社長や従業員が立て替えた経費について、スムーズに承認・精算までなされるように業務フローを確立します。

また、社長に限りではありますが、社長が立て替えた領収書についてそのまま私どもにお送りいただければ、私どものほうで社長の立替精算書を作成することも可能です。

記帳業務

上記業務をすべて取りまとめ、会社の売上や経費、預金口座などの資産、借入金などの負債などの取引を会計帳簿に入力していく作業を私どもが行います。

あなたは記帳された結果についてクラウド上でリアルタイムに確認し、今月の経営成績を即座に把握することが可能となります。

以上の業務をまるまる私どもにアウトソーシングすることによって、今まで自分自身でしてきた煩わしい経理業務から解放され、より営業や会社経営に時間をかけることができ、さらに会社を発展させていくことができる状態になります。

 

サービス案内 図2

 

もし、これらの業務を自社で行うため経理担当1人を雇うとしたら、いくらコストがかかるでしょうか?
基本給が約20万円、通勤費が1万円、社会保険3万円だとした場合、直接支払うコストだけでも合計24万円ほどになります。
そして備品やオフィススペース、採用・教育訓練費、さらにその人の経理業務スキルも実際はどうなのかわからない、いったん雇ってしまったら辞めさせるのも大変など、もろもろの直接的には把握できないようなコストもあるでしょう。
それらを私どもは、おおよそ半分程度の98,000円(税別)〜という金額にて、ご提供させていただくことが可能です。

 

サービス案内 図3

 

※経理アウトソーシング 98,000円の場合。

※料金は会社規模に応じて変動。

※ご留意いただきたい点※

 

この料金設定は決して、私どもが経理アウトソーシングの安売りをしているものではなく、経理担当を1ヶ月丸々働かせるほどの業務量がないということを前提として、私どもに多数の経理アウトソーシングのお申込みがあるということのシェアリングエコノミーの利点からできるものとなっております。

 

もし、あなたの会社の取引量が膨大にあり、経理担当1人雇っても十分に1ヶ月の業務がある場合には、コストの観点からはあまりメリットは生まれないものと思われます。

 

コストメリットを感じていただける規模感としては年商が7千万円〜5億円ほど、従業員数5名〜10名ほどの会社になるものと思われます。

 

もちろん、コストメリットではなく、
「自社の経理業務を専門会社にアウトソーシングすることによってクオリティを高めたい!」
「人を雇うことの煩わしさを避けたい!」
という方についてもご対応させていただくことは可能です。

 

ぜひ一度、無料ですので、お気軽にご相談いただければと思います

弊社提供サービスを選ぶ17のメリット1 弊社提供サービスを選ぶ17のメリット2 弊社提供サービスを選ぶ17のメリット3
クライアントからの感謝の声

低価格&高品質、コミュニケーション能力、分かりやすい積極的なご提案、スピード感ある対応など、本当に感謝しています。

株式会社WebSanta

代表取締役

株式会社WebSanta

株式会社WebSanta

代表取締役

低価格&高品質、コミュニケーション能力、分かりやすい積極的なご提案、スピード感ある対応など、本当に感謝しています!

個人事業主から株式会社を設立する時に、低価格の税理士事務所を7つ検討しました。

右も左も全く分からない中で、代表と直接お話して、非常に好感が持てました。

今ではすっかりビジネスパートナーとしても、私の右腕としても、欠かせない存在です!

 

確かに、他の低価格な税理士さんも親切ではありました。

しかし、とある税理士事務所は、高齢の方が多く、弊社のWebビジネスの話をしてもチンプンカンプンな様子で、話にくいなぁという印象でした。

 

別の税理士事務所は、ご提案していただける積極性ある姿勢では無く、弊社の積極的な社風とは合わないと判断しました。

また、それとは違う税理士事務所は、面談日程のメールや電話をしても対応が余りにも遅く、ちょっとの謝罪の姿勢も無かったので、今後のことを考え見送らせていただきました。

 

そのような検討をしていた税理士事務所を探すこと7つ目に、恵良税理士事務所に足を運びました。

良心的な価格のご提示にも関わらず、若手ということもあり、非常に丁寧で、物腰柔らかく、話しやすいです。

 

また、恵良代表自身、公認会計士・株式会社の代表ということもあり、単なる税理士とは違った視点での節税を含めたいろんなご提案をタイミングよく、積極的に、分かりやすく教えていただけます
面談日程のメールや電話も素早く対応していただけました。

 

私の中で十分に慎重に検討した結果・・・

今後も一緒に志事をしていきたい仲間に恵良税理士事務所を、提携先に選ばせていただきました。

こちらから頭を下げてお願いした程です(笑)

 

恵良税理士事務所との提携後、私のミスで救いようのない困り果てたトラブルにも、素早いスピードで親切に最優先で対応をしていただけ、無事、乗り越えることができました


恵良税理士事務所には、本当に救われた気持ちで、感謝いっぱいです。

まさに救世主現るといった感じです!

 

低価格・高品質、コミュニケーション能力、分かりやすい積極的なご提案、スピード感ある対応など、特にこの4点が私はお気に入りです。


もちろん、他にも良い点は多くありますが、長くなってしまうので、ご自身で魅力を確かめてみて下さい。

『百聞は一見にしかず』です。

 

末永くお付き合いができ、信頼もでき、誠実なパートナーとして、弊社、ひいては、私から自信を持ってお勧め致します!

クライアントからの感謝の声1 クライアントからの感謝の声2 クライアントからの感謝の声3 クライアントからの感謝の声4 クライアントからの感謝の声5
他のサービスとはココが違う1 他のサービスとはココが違う2
無料相談からサービス開始までの流れ1 無料相談からサービス開始までの流れ2
3つの安心保証1 3つの安心保証2

サービスが安いのはなぜですか?

シェアリングエコノミーの利点を活用しているからとなります。

中小規模の会社にとって経理業務は確かに重要で業務量もそれなりにあるものの、人一人を雇ってフルタイムで働かせるほどの量がないことが多い場合がほとんどです。

 

この場合、私どもの経理アウトソーシング会社に依頼いただくことによって、私どもは多数の会社の経理業務を同時に処理させていただくことにより、結果として1社あたりの経理業務にかかるコストを大幅に引き下げることが可能となります。

 

また、私どもは経理業務の効率的な運営に関するノウハウを蓄積し、日々改善していっているため、その点からもコストダウンを実現することが可能となっております。

一例をあげるとWebサービスやクラウドソフトをフル活用し、サービスの標準化を実現させていただいております。

 

ムダな時間や労力を極限まで削減させることで、できるだけ低価格でお客様にメリットを還元することができました。

料金設定については契約締結前に、十分にご説明致しますので、ぜひ一度、お気軽に「無料相談フォーム」または「お電話(0120-918-326)」にて、ご連絡して頂ければと思います。

実際に面談してからサービスを申し込むということでも大丈夫ですか?

はい、もちろんOKです。

私どもの経理業務サービスについて十分にご説明させていただき、あなたの会社にとって十分メリットがあると感じていただいたのち、サービスを申し込むかどうかを決めていただいて構いません。

 

シェアリングエコノミーを基本としておりますので、会社規模によってはコストメリットを得られないことも考えられます。

ただ、この場合も高品質な経理業務をご希望という方もいらっしゃいますので、その点についてもご面談時に質問いただければと思います。

 

納得いくまで、メール・お電話・港区にある弊社での面談などで、応じております。

経理アウトソーシングサービス以外の事でも、ぜひ一度、お気軽に「無料相談フォーム」または「お電話(0120-918-326)」にて、ご連絡して頂ければと思います。

対応のスピードが心配です。対応は早いですか?

はい、早いです。

私どももベンチャー企業であることからスピード感を持って積極的に行動して結果を出すことが求められていると自覚しております。

 

また、業務についてはかなり標準化されておりますので、その点からもスピード感についてはご納得いただけるものとなっているかと思います。

メール・お電話・弊社での面談を含め、仕事のスピードは早くするように、常に心掛けております。

訪問して経理業務をしてくれますか?

大変申し訳ありません。

私どもの業務サービスは基本的にはメールやクラウド型の会計ソフト、チャットソフトなどを利用したご提供となっており、派遣型の経理代行は請け負っておりません。

 

また、ご面談やご相談についても、基本的には港区にある弊社にお越しいただくことになります。

このようにウェブ完結型による高度なサービス標準化をすることによって、低価格かつ高品質な経理アウトソーシングを提供するということを最大のコンセプトとしておりますので、ご了承いただければと思います。

 

実際の業務上のやりとりなどについては、最初のご面談時にご説明させていただきますので、ぜひ一度、お気軽に「無料相談フォーム」または「お電話(0120-918-326)」にて、ご連絡して頂ければと思います。

会計税務顧問業務や決算申告業務を頼むことはできますか?

はい、可能です。

経理アウトソーシングとは別途お申し込みいただく必要はありますが、併設している恵良税理士事務所にて会計税務顧問業務と決算申告業務を請け負っております。

 

この会計税務顧問業務や決算申告業務の内容についても、ご面談時にご説明させていただきますので、ぜひ一度、お気軽に「無料相談フォーム」または「お電話(0120-918-326)」にて、ご連絡して頂ければと思います。

プロフィール1
プロフィール2 プロフィール3 プロフィール4 プロフィール5

事務所案内

【 会社名 】

株式会社ブルーシップ コンサルティング

会計事務所ブルーシップ アカウンティング

恵良公認会計士事務所

http://blueship-con.co.jp/

 

【 事業内容 】

・財務会計を軸としたコンサルティング業務

資金調達支援、上場会社決算支援、法定開示書類作成支援 、M&Aにおける財務デューデリジェンス等各種アドバイザリー、IPO支援

 

・会計監査業務

会社法会計監査業務


・税務業務

税務顧問、決算書作成、税務申告書作成等各種税務業務

 

【 代表/事務所所長 】

公認会計士・税理士 恵良健太郎(えらけんたろう)

 

【 職員数 】

税理士科目合格者: 1名、他9名

その他: 外部業務提携士業 多数

 

【 設立 】

平成23年7月

 

【 電話番号 】

0120-918-326

 

【 FAX番号 】

03-4333-0583

 

【 Eメール 】

メールアドレス

 

【 営業時間 】

営業日:平日9時~18時

※事前に予約いただければ、土日祝日含めて24時間ご対応させていただきます。

 

【 住所 】

〒107-0052 東京都港区赤坂3-11-15 VORT赤坂見附2F

 

 

【 最寄り駅 】

赤坂駅から徒歩3分

赤坂見附駅から徒歩4分

 

【 個人情報保護方針 】

プライバシーポリシーに記載

まずはお気軽に無料相談を!
無料相談ヘッダー
氏名

任意会社名

必須氏名

必須メールアドレス

必須お電話

必須相談内容

※サービスを必要としない方へのしつこい営業は一切致しません。

※プライバシーポリシーに同意して送信する事とします。

送信内容はSSL暗号化通信で守られています。
追伸1 追伸2 追伸3 追伸4

追伸

 

最近、経理アウトソーシングのご相談が増えました

 

「今まで自分が経理業務をやってきたけど、会社がだんだん大きくなってきて従業員も増えてきて、 自分でやるのはもう限界!経理業務を誰かに任せたい。」

「ただ、経理担当1人を雇うくらいであれば、今はまだ会社の成長のために営業マンを1人雇いたい。」

「今記帳を頼んでいる会計事務所に経理業務を依頼したけど、逆に自社での会計処理を勧められた・・・。 そもそも経理業務は請け負っていないということらしい。」

 

また、その一方で経理業務のアウトソーシングを謳うWebサイトが、ひと月980円からという現実離れし た看板を掲げ、実際には980円でできることは、ごくごく限られたもので結果として高い料金での契約を 結ばされるなどの悪質なサービス提供業者も増えてきました

 

このような経理業務をアウトソーシングしたいというニーズが多く出てきて、その一方で、極端に安い価格 で広告し、実際には高い金額で契約させるような業者も出てきた中で、会計税務業界にいる一人の公認 会計士・税理士として、どうにか良いサービスを提供できないか?と考えてきました。

 

従来は経理業務のアウトソーシングといえば、派遣型の経理業務が主流でした。

 

ただ、どうしても派遣型となると移動にかかる時間の影響で、複数の会社を担当できないなどの理由か ら、高コストになりがちのものだったかと思います。

 

ただ、今現在はどうでしょう?

 

インターネットの発達やWeb環境の充実、価格が高すぎるということから、今まで上場企業などでしか導 入できなかったような高度な業務処理アプリケーションが、クラウドサービス業者から低価格で提供され ているなど、環境が激変したことに伴い、従来とは異なった経理アウトソーシングサービスの提供が可能 となっております。

 

まさに、この時代だからこそなし得る経理業務イノベーションといってもよいかと思います。

 

この環境の変化を活用しない手はない。」

 

そう思い従来とは異なる低価格・高品質の経理アウトソーシングのサービス開発を行いました

 

おそらく、平均年齢60歳以上の会計事務所業界から見たら、異色の存在・サービスかと思います。

 

それほどまでに、このITイノベーションは私どもの会計業界に変化をもたらすことになりました。

 

弊社のサービス料金は、他社にあるような月980円〜といった非現実的なほどの低価格ではないものの、それでも一人一人雇うなどのコスト感からしては低価格でご提示しているため、コスト感覚に優れた社長から見て本当にサービス品質は大丈夫なのか?とご不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

ただ、この価格設定については、さきほど申し上げたように、サービスの高度な標準化とITやクラウドサ ービスのフル活用を行うことによって達成しているものであるため、無理矢理に安値にして契約獲得に 走っているものではありません

 

経理業務というのは会社が安心して成長していくための大切な土台であり、会計情報は会社運営のた めの大切な羅針盤であるため、品質を犠牲にして価格を下げるというのは絶対にやってはならないも のと考えております。

 

「安かろう悪かろうでは困る。ただ、創業期や中小規模の会社なので、受けるサービスの品質は十分な ものとしたうえで、それでもコストを抑えたい」

 

あなたがそのようにお考えであれば、ぜひ一度、私どもまでご相談いただければと思います。

 

当たり前のことですが、"低価格だけど、品質に自信あり。"

 

私どものサービスは目に見えないものなので、なかなか他社と比較することができないという実状があり ます。

 

もし、ご希望であれば、目に見えないサービスだからこそ一度私どもに会いに来ていただき、そこでじっく りご判断いただくことも可能です。

 

もちろん、メール・お電話などにて、ご判断いただいても構いません

 

弊社が運営する中で、弊社の特徴として、よくスタッフにお客様からご相談のお電話がかかってくるとい うことがあります。

 

スタッフ含めて親しみやすさを感じていただけているのではないかと、私も嬉しく思っております。

 

そして、最後にお伝えしたいことが一つあります。

 

それは、私自身もあなたと同じ、今も走り続けている一人の経営者であるということです。

 

自分の会社を運営していくうえで、あなたと同じ様に多くの経営的な悩みを抱えており、その上で、この経理業務を誰かに任せるということの重要さを痛感しております。

 

そんな私の会社だからこそ、同じ立場のあなたに寄り添うことができ、あたなに合ったサービスをご提案できるものと自負しております。

 

そして、少しでも経営していく中であなたの不安を取り除き、安定した成長を共に歩んで行きたいと強く 思っております。

 

この文章を読んで、少しでも私の想いに共感していただけましたら、このご縁を通じて、無料相談へフォ ームへお問合せ頂ければ嬉しく思います

 

あなたと出逢えますことを、心より楽しみにしております。

 

長々書かせていただきましたが、あなたからのご連絡を、弊社一同お待ちしております

 

それでは、どうぞよろしくお願い致します。

署名

まずはお気軽に無料相談を!
無料相談ヘッダー
氏名

任意会社名

必須氏名

必須メールアドレス

必須お電話

必須相談内容

※サービスを必要としない方へのしつこい営業は一切致しません。

※プライバシーポリシーに同意して送信する事とします。

送信内容はSSL暗号化通信で守られています。